Summary:
12月11日から始まった原神イベント「グルメが冷めないうちに」はロードの長いPS4でクリアが無理だ、と言われている。実際には、スタミナ消費が軽減するガイアとその効果のある料理を食べればクリア可能だ。「走れない」が条件に加わったときはジャンプで対処可能だ。
CREDIT/Genshin Impact
「グルメは冷めないうちに」のイベント内容と報酬
開催期間 | 12/11(金) 11:00 〜 12/18(金) 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 |
報酬情報 | ![]() |
PS4のロードの長さを克服する
さて、問題となっているのはPS4のロードの長さです。しかも今回のイベントの制限時間はロード時間も含まれているため難易度が高くなっています。この記事ではその攻略方法を初日のイベントを使って説明します。なお、その後の料理イベにも流用できるで参考にしてみてください。


では、以下にクリア方法(無課金でもできる)を書いていきます。
手順-1 ガイアを使う
ガイアは「チーム内キャラクターがダッシュに消費するスタミナを-20%にする」という天賦を持っています。また、身長が高いため走る距離も長くなります。イベントクエストを受ける前に操作キャラをガイアにしましょう。
手順-2 スタミナ消費軽減系の料理を食べる
さらに長時間ダッシュができるように依頼受注前に料理を食べましょう。今回は「おいしそうなニンニクとお肉のハニーソテー」を使用しました。とりあえず、この2点をしていれば全てクリア可能です。
ホワイトソースポトフ
中原のもつ焼き
風神ヒュッツポットなど
手順-3 走れないときはジャンプして進む
別解一覧

風元素キャラを2人いれる
主人公を風元素に変え、ジンorスクロースをいれましょう。元素共鳴により「スタミナ消費-15%、移動速度+10%」という効果が得られ、確実にクリアできるようになります。
ディオナを使う
ディオナはレベルを上げてスキルを発動すると、「移動速度+10%、スタミナ消費-10%」という天賦を発動します。スキル発動時間がありますが、多少使えると思います。
PS4用外付けSSDを使う
PS4はロードが他と比べて長かったり、マルチでは秘境で出遅れたりと不便な部分が多いです。それを解消するために、外付けSSDを使うのがいいかもしれません。PS4実機検証のため筆者は利用していませんが、友人は外付けSSDを利用してからロード時間が約半分くらいになったとのことです。
▼ 実際に動作確認済みのSSDをチェックする
コメント