2021.04.19 11:00desk
先日、アニメ化5周年を迎えた『文豪ストレイドッグス』。その勢いは衰えることなく、「文豪ストレイドッグス わん」という関連アニメも放送されました。
本記事では、文ストファンなら絶対に手に入れたい懐かしのものから最新のものまで公式グッズや書籍をまとめていこうと思います!ぜひぜひ欲しいものを見つけて手に入れてください!
書籍関連
原作小説集

credit:Amazon
文ストの世界をより楽しむならそれぞれの原作を読んでおきたいところ。
中島敦『山月記』や芥川龍之介『羅生門』は中学高校で読むとは思いますが、太宰や乱歩、織田作などは馴染みがあまりない…。なので、この機会に読んでみるのも全然ありだ思います。
あのどんよりと暗い『人間失格』もアニメを見たあとでは…やはり暗いのですが、表紙が素敵なのが良きなのです。アニメ表紙小説はほぼ主要キャラがでているのでコンプリートを目指しているのもありです。
文豪ストレイドッグス 原画集

creditAmazon
次に紹介したいのはこちら。文ストファン垂涎のアニメの原画集です。
今のところ第一集~第二集まで発売されており、第一集は1話から12話までに加え、OPとEDから選りすぐりの原画が収められています。総ページ数はなんと372ページ…しかもこれがフルカラーだと…!?
密かにファンの中ではでかくて重いと話題になっているファンブックとなっています。Amazonのサンプルでも超美麗な原画の一部が見られるのでぜひ覗いてみてください。
文豪ストレイドッグス 公式国語便覧

creditAmazon
文ストからリアルの文豪たちに興味をもった方っていませんか? 私はめちゃくちゃ興味を持ちました。あの頃の文豪たちは悩み、苦しみ、こんなにも面白い作品を生み出して、わたしたちを未だに楽しませてくれる…。そう思うと尊い気持ちにならざるを得ません。
こちらは原作に登場する20人の文豪を紹介してくれます。原作のあらすじも簡単に分かり、アニメをより楽しませてくれる一品です。値段も高くないので一家に一冊は欲しいですね。
春河35先生の楽描手帖

creditAmazon
文豪ストレイドッグスは”春河35先生の美麗な絵”なしには語ることができません。
文ストから先生のファンになった方も多くはないはずです。そんな方にお勧めなのがこちら、『楽描手帖』。
少し古めの出版物となりますが、未公開の初期ラフからマンガの表紙まで、文豪ストで描いたイラストをがフルカラーで掲載されています。また、先生がイラストに簡単なコメントをされているのも面白くて見どころ。気になる方はAmazonでサンプルを是非見てみてください。
グッズ関連
文スト ねんどろいどシリーズ
なにこの敦くん…かわいすぎない…?
最近はアニメ関連のねんどろいどがたくさん販売されており、どれもクオリティが高い気がします。(値段も高い気がしますが…)
こちらの敦くんは、表情パーツには通常額と興奮顔、それと呆れ顔の3つが用意されており、オプションパーツにお茶漬けの入った茶碗と箸のセットが付いています。太宰は服を脱がすこともできます。様々な文ストキャラのものが販売されており、それぞれいくつかの表情パーツがあるので好みのものを見つけてみてください。
限定品や中古品を不当に高く売りつける業者がいるので注意してください。購入前は、様々なオンラインショップやフリマアプリで相場を見たほうが良いでしょう。
ガーゼタオル

creditAmazon
次に紹介するのは「ガーゼタオル」、というよりはハンカチです。
よくある小さなハンカチに文ストモチーフのデザインと小説タイトルが織り込まれています。個人的には派手なグッズよりも、日常品のなかに”自分の好きなもの”を密かに忍ばせることが好きなので、ランナップに加えさせていただきました。
非公式グッズですが、財布に優しいお値段なので同志にプレゼントするのもありかもしれません。
ボディミストシリーズ

creditAmazon
キャラクターのイメージからつくられたボディミストシリーズ。
「イメージ」といっても分かりにくいかもしれませんが、例えば中也は「中原中也のような、熱くなりやすいと思わせる性格の裏にある、思慮深さ、忠誠心の強さを表現した香り。」と紹介されており、Amazonレビューの評価も大変高いものとなっています。
もともとの生産数が少ないためか、現在では乱歩さん以外の香りなかなか手に入りにくくなっています。
抱き枕ぬいぐるみシリーズ
次に紹介するのはこちら。「抱き枕ぬいぐるみ」です。
高さ45cmとよくあるサイズでベッドやソファーに置いて常に文ストを感じることができます。
1キャラにつき、2デザイン用意されておりどっちもかわいくて仕方ない…。いくつか買いそろえて並べてみるのも楽しそうかもです。
文ストコラボデイパック
こちらは文ストとアウトドアブランドの『OUTDOOR PRODUCT』がコラボしたバッグ。
中島、太宰、芥川、中原のアイコンをふんだんにちりばめたおしゃれなデザインで、日常でもヲタ活でも使えるようになっています。
注意してほしいのが、こちらのバッグは期間限定の商品で元の定価(参考価格)は¥9,180。Amazonでは高く売られてしまっているので、手に入れたい方はフリマアプリで探すのが良いかもしれません。
アニメイト限定のミニリュック
先ほど紹介したデイバッグよりも、よりファッショナブルなミニリュック 。
ラインナップは中島敦・太宰治・芥川龍之介・中原中也の4名で、それぞれ武装探偵社&ポートマフィアのネームタグ付きです。ワンポイントのチャームがかわいく、主張しすぎない点がいいですね。
アニメイト限定グッズですので、アニメイトサイトで好みの色を探してみてください!
文ストコラボパーカー
またまたコラボグッズを紹介。
こちらは文ストと『サンリオ』がコラボしたパーカー。現在販売されているのは中島敦×ハローキティ、芥川龍之介×バッドばつ丸、フョードル・ドストエフスキー×シナモロールの3種となっています。
価格は、各2,699円(税込)。GRLの公式サイトにて購入可能となっています。ラフにかわいく着られるので部屋着として欲しいアイテムです。
これからの文ストにも要注目!
アニメ化5周年を迎えた『文スト』ですが、人気はまだまだ不滅だと感じます。アニメはもちろんのこと、原作や映画、舞台に至るまでこれからの文ストにも期待していきましょう…!!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
人気記事